人気店のパンを求めて【夙川】ブランジェリー・フリアンド

先日テレビで魔法のレストランを見ていると、「ここが悔しい!関西4大パン人気店ライバル対決」をやっていて、美味しそうなパンがたくさん紹介されていました。
天王寺のブランジェリー・パリゴや、枚方のブランジェリー・ココロ、あべののクックハウスが紹介されている中、テレビを見て初めて知ったパン屋さんがありました。
夙川にあるブランジェリー・フリアンド(Boulangerie FRIANDE)です。
どうしても食べてみたくなり、行ってきました。
ブランジェリー・フリアンド
神戸に行く用事があったので、途中下車して寄りました。
本店ではなくて、阪急夙川駅からすぐのグリーンタウン店の方です。
ダイエーが入っている建物の地下1階にあります。駅からすぐでした。
こんな場所にあるのかな?という場所なのですが、そこだけは人の出入りが多くさすが人気店。
魅力的なパンがたくさん並んでいます。
テレビで紹介されていたパン等を購入
◎クロワッサン・グラッセ(税込170円)
◎じゃがめんたい(税込240円)
◎ミルククリーム(税込210円)
◎プチレーズン(税込250円)
◎ショコラオランジェ(税込254円)
◎ジャーマンポテト(税込234円)
イートインしたパンは消費税が10%になっています。
昼前に行ったのに、お目当てのカツカレーパンは売り切れでした。(残念・・・)
カレーパンの中に揚げたカツも入っているという珍しいパンで、テレビで紹介されていて美味しそうだったのですが、空っぽになったかごだけがありました。
それはなかったのですが、ブランジェリー・パリゴの安倍さんや、ブランジェリー・ココロの岡本さんが選んでおられたクロワッサン・グラッセやじゃがめんたいはあったので買いました。
その他にも魅力的なパンがたくさんあり、次の日の朝食用としてあと数点購入しました。

イートインスペースで早めのランチ
グリーンタウン店にはイートインスペースも少しですがあったので、2点をそこで食べますと別にしてもらい、早めのランチをしてきました。
セルフスタイルですが、ホットカフェオレと共にいだたいてきました。
2人掛けのテーブルが6つあり、感染予防のパーテーションが付いていました。
各自でパンを温めることのできるトースターもありました。
「ショコラオランジェ」は魔法のレストランの中で作り方が紹介されていましたが、手が込んでいるのがよくわかる綺麗な見た目です。
バター風味豊かなクロワッサン生地は表面がサックサックで、中に入っているショコラとオレンジピールも美味しかったです。
「ジャーマンポテト」も、パンの中からはほどよく味付けされたじゃがいもとハムが出てきて、こんがり焼けたチーズとも相性抜群でボリュームもあり美味しかったです。
次の日の朝食に食べたどのパンも美味しく、子供達にはプチレーズンが人気でした。


クロワッサン・グラッセ、ショコラオランジェは次も買いたいけど、違うパンも食べてみたい~と贅沢な悩みがでるパン屋さんでした。
地元の人々に人気なのが分かります。
ブランジェリー・フリアンドの店舗情報
<本店>
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-30-013 夙川グリーンタウン B1F
電話番号:0798-23-8484
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日、水曜日(年末年始とお盆は臨時休業)
アクセス:阪急夙川駅より徒歩1分 JRさくら夙川駅より徒歩7分
<グリーンタウン店>
住所:兵庫県西宮市若松町3-1
電話番号:0798-23-0101
営業時間:7:00~19:00
定休日:火曜日、水曜日(年末年始とお盆は臨時休業)
アクセス:阪急夙川駅より徒歩5分 JRさくら夙川駅より徒歩5分
最新情報はブランジェリー・フリアンドのホームページでご確認ください。