シャープのマスク「小さめサイズ」当選!!倍率はどうなの?購入レビューも

シャープのマスクの小さめサイズが出たので新規応募し、第28回目で当選しました!
シャープのマスクのふつうサイズではちょっと大きいと、「小さめサイズ」が出るのを待ち望んでいた人も多いはず・・・
「小さめサイズ」は当選しやすいのか?購入したので、つけてみた感想も書きます。
シャープのマスク「小さめサイズ」の倍率は?
第28回の応募総数は、ふつうサイズ:9,085,774人、小さめサイズ:204,631人です。
小さめサイズ 10,000箱なので倍率は20.4倍でした。
ふつうサイズ 87,000箱なので倍率は104倍と、小さめサイズの方が当たりやすくなっています。
実際、ふつうサイズに初回応募し当選メールがきたのは第22回目だったのに対し、小さめサイズは第23回から応募して第28回目での当選です。
シャープのマスクの価格とサイズ
販売価格:ふつうサイズ、小さめサイズ共2,980円(50枚入り、税抜、送料別)
送料:660円(税込、全国一律)
消費税と送料を合わせると50枚入りで3,938円なので、1枚あたり約78円になります。
「小さめサイズ」は女性や小学校高学年以上のお子様のご利用に適したサイズになっているようです。
大きさの比較です。
ふつうサイズ 約95×175㎜
小さめサイズ 約95×145㎜
今現在長男が使用している小さめサイズは90mm×145mmでした。ほとんどの小さめサイズはこの大きさです。
シャープの「小さめサイズ」は、横幅は他のメーカーの小さめサイズと同じで、縦は95mmとほんの少しだけ大きくシャープの「普通サイズ」と同じです。
その分しっかりとあごまで覆ってくれる感じがします。
シャープのマスク「小さめサイズ」開封してみました

25枚ずつ袋に分けて入っています。
個包装ではないのが唯一の残念な点です。

素材は以下の通りです。
・本体及びフィルター(不織布:ポリプロピレン)
・耳ひも部(ポリウレタン、ナイロン)
・ノーズフィッター(ポリエチレン)
ふつうサイズの紐は細いというレビューが多かったのですが、この小さめサイズの紐は改良されたのでしょうか?細いという感じではなく、手持ちのマスクより太い・・・と感じました。
【購入レビュー】シャープのマスク「小さめサイズ」をつけた感想

小さめサイズも、シャープのロゴマーク付きです。表裏が分かりやすくなっています。
これは中学生の長男用に買ったものですが、子供の感想だけではわかりにくいので実際につけてみました。
触った感じはパリッとしています。生地の厚さはちょうどいいくらいです。
柔らかい不織布のマスクをつけると、内側がモケモケとしていて息苦しく感じることがあるので、このパリッとしていて、つけてもサラッとした感じは好きです。
マスク独特な匂いも、私には感じられませんでした。
私は横幅が175mmの普通サイズでは大きく、普段は165mmサイズのを好んでつけています。
↓ミディアムサイズ(中間サイズ)として売っています。
大人の女性が小さめサイズを買うと、サイズは大丈夫だけど、この耳ひも短くて痛い…!ってこともあると思います。
普段から、小さめサイズでも大丈夫じゃない?と言われるのですが、耳が痛くなるのが嫌なので165mm幅のを探して買っていました。
このシャープのマスク「小さめサイズ」の耳ひもは、丸ゴムタイプで太くて伸びがいいです。
大人の私でも問題なくつけられました。
シャープのマスク「小さめサイズ」の購入方法
小さめサイズも抽選販売になっています。
ふつうサイズに申し込んでいる人も、すでに当選した人も、小さめサイズに新たに応募することができます。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。