カプリチョーザのテイクアウトをポイント利用でお得に!(Go To Eat)

Go To Eat(イート)キャンペーンで付与されたポイントをテイクアウトで利用してきました。
「ホットペッパーグルメ」でためた期間限定のポイントが、3300ポイントありました。
ポイントの確認方法は、ログインしてマイページから確認できます。
Go To Eat(イート)のポイントを使った飲食は控えてくださいと言われ、なかなか使う事ができないでいました。
ポイントの有効期限を延長してくれるようですが、緊急事態宣言もまた延長されるよう・・・
忘れて無駄になってしまう前にテイクアウトで使ってしまおうと、週末のランチに利用してきました。
カプリチョーザのテイクアウトで、Go To Eat(イート)のポイントを利用
利用したのは、「ホットペッパーグルメ」でのカプリチョーザのテイクアウト・持ち帰りです。
テイクアウトのネット予約時にポイントが利用できます。
『テイクアウト!お家でカプリ ホットペッパー限定 2名様 3553円(税込)』というものを頼みました。
3名様、4名様用もありました。
サラダとパスタとピザからそれぞれ1皿ずつ選べるものです。
メニューは、店舗メニューと同じくらい豊富な中から選べました。
選んだパスタやピザによっては+料金が発生するものもあります。
お腹を空かせた子供達がすぐに食べたので写真はないのですが、シーザーサラダと漁師風スパゲティー ペスカトーレと、マルゲリータのピザを頼んだので基本料金のままでした。
久しぶりのカプリチョーザ、美味しかったです。
いつも食べている冷凍パスタより断然おいしいと、長男も満足していました。
ホットペッパーグルメ テイクアウト・持ち帰りでのポイントの使い方
テイクアウトでポイントが使えるお店を探す
ポイント利用可能店舗かつテイクアウトのネット予約を受け付けている場合に、ポイントを利用できます。
「ホットペッバーグルメ」のトップ画面から、ポイントがつかえるお店をまず選びます。
エリアを選び、テイクアウトありにチェックを入れるとかなり絞られてきますが何店舗かが出てきます。

テイクアウトのネット予約受付可否については、店舗により異なります。
カプリチョーザはテイクアウトコースがあり、ポイント利用可と分かりやすく出ています。
ただ店によっては、どうなのか分かりにくいところもありました。
そういう場合は、店舗へ直接問い合わせるのがいいかと思います。
テイクアウトをポイントを利用してネット予約する方法
希望の日時と人数を選び「予約する」のボタンから、ネット予約します。
カプリチョーザは、テイクアウトの場合1名を指定するようになっています。
メニューを選び、利用するポイントを決めます。
あとは、予約した日時に取りに行くだけです。
会計時には利用したポイント分を引いた差額分の支払でいいので、今回は253円で済みました。
週末のランチにお得に利用できました。
「Go To Eat」で付与されたポイントがなかなか利用できないでいる方は、テイクアウトでお得に利用してみてはいかかでしょうか。