YAMAZEN『洗えるどこでも電気カーペット』が良すぎて2個目購入!

YAMAZEN(山善)「洗えるどこでも電気カーペット」YWC-C183F ブラウンを購入したのは、つい2週間前のこと。
それ以来、毎日使用しています。
大活躍のYAMAZEN(山善)『洗えるどこでも電気カーペット』
ソファーで使ったり、ラグの上に敷いたり。ベッドでくつろぐ時に使ったり、寝る前に足元だけ温めたりと、もう大活躍です。
軽いのであちこちに移動させて使っていたのですが、1つしかないとどうしても取り合いになります。
なのでもう1つ欲しくなり、追加購入しました。
今回買ったのはグレーです。最初グレーにしようか迷っているうちに、売り切れてしまったので…
届いてみると、見本通りの色でした。
フローリングの色に合わせたらブラウンがいいのですが、今回はベッドでくつろぐ時に主に使いたいので、ベッドフレームに合わせてグレーにしました。
使ってみて改めて分かったメリット
・コードが長く、どこで使用するにも便利です。
電源側が約1.9m、本体側が約0.6mと合わせると2.5mもあり、コンセントが…ということになりません。
・電気代が安い
温度調節目盛 | 弱 | 中 | 強 |
電気代(1時間あたり) | 約0.7円 | 約1.2円 | 約1.9円 |
消費電力量(1時間あたり) | 約27Wh | 約46Wh | 約70Wh |
表面温度 | 約26℃ | 約34℃ | 約42℃ |
最初だけ中にして、あとは弱で使う事が多いです。それでもポカポカです。
強にしたことはありません。
まだあまり寒くないので、エアコンをつけなくてもこれだけでふかふかで気持ちよく温かいです。
・丸洗いできる
手洗いでも、洗濯機(毛布洗い)でも洗えます。かるく脱水したら陰干しするだけです。
子供も使うので、これは本当に良かったと思いました。
YAMAZEN(山善)『洗えるどこでも電気カーペット』 唯一のデメリット
ワンシーズンに追加購入するほど気に入ったので良い点ばかりなのですが、あえてあげるとすれば・・・
温かくて気持ちよく、いつの間にか眠くなる。これです!
コストコのライフコンフォートひざ掛けと一緒に使うと、上からも下からもポカポカです。
寝落ちしそう・・・それだけが唯一のデメリットです。
冷え性なのですが、今年の冬は暖かく過ごせそうです。いい買い物をしました。